シロイルカ<イルカとシャチ(鯨類)水族館動物写真図鑑WEB水族館 全国水族館ガイド

全国水族館ガイドTOPへ
動物写真図鑑TOPへ
水族館に出かけよう。
WEB水族館
中村元
中村元 Facebook
中村元 Twitter
水族館の本・ガイド
水族館動物写真図鑑
イルカトレーナーになる

水族館を探す
50音順で探す
好みのタイプで探す
地図で探す

LINK
Plan・Do・See「はたらくのアイデア」
水族館プロデューサー『長所で勝負しない。弱点をいかに武器にするか』
にっぽんのマーケター2017年7月
マーケターの企み「中村元さん、水族館プロデューサー
文春オンライン2017年7月
中村元の『水族館哲学』から紹介します
モーニングショー「聞きトリ」2017年7月11日
水族館プロデューサー斬新アイデア
マリンガーデン、リニューアル物語(アニメ)


シロイルカ(ベルーガ)と会える水族館

シロイルカ
クジラ目・ハクジラ亜目・イッカク科/体長:5m前後/体重:1.5トン
シロイルカの写真/八景島シーパラダイス
(写真:八景島ドルフィンファンタジーのシロイルカ)
シロイルカ(ベルーガ)は北極海からやってきた大型のイルカ。真っ白で背ビレがない体に、大きくて丸い頭部など、他のイルカの姿とはずいぶん違う。なによりも、自由自在に曲げることのできる首が特徴的で、柔らかくてよく動く口と共に、鯨類にしては珍しく「表情」があるように感じる。
シロイルカを飼育している水族館は、国内で4館しかない。
日本で初めてシロイルカを公開したのは、鴨川シーワールドで1976年のこと。それから長い間、鴨川シーワールドのみでの飼育だったが、その後展示は、全国で4館に広がり、4館それぞれにシロイルカの特徴的なエピソードがある。

鴨川シーワールドは、シロイルカ飼育の先駆者であり開発者だ。30年も前に日本初の飼育と展示が始められた。同時に世界初の水中パフォーマンスも開始している。

八景島シーパラダイスでは、ショースタジアムでのシロイルカパフォーマンスが始められた。ドルフィンファンタジーで対面できるシロイルカに人気が急上昇。

島根県立しまね海洋館AQUASは、関東以外で初めてシロイルカを飼育した水族館。世界で初めて、バブルリングをシロイルカのパフォーマンスとして完成させた。

名古屋港水族館は、シロイルカの展示は後発ながら、2005年に日本で初めてシロイルカの繁殖に成功。2007年にはさらに2頭の赤ちゃんが誕生し、最初と最後の2頭は順調に育っている。
シロイルカと会える水族館
=写真はクリックで拡大します

鴨川シーワールドのシロイルカ
鴨川シーワールドは、日本で初となるシロイルカの飼育展示に挑戦。カナダのハドソン湾に捕獲隊を派遣して、調査から捕獲、畜養、運搬、飼育までの技術を確立した。この時の捕獲方法と畜養施設は、その後北米の水族館が流用したほど。
また、ジャンプなど他のイルカのような運動能力のないシロイルカのために、トレーナーが水中に潜って行う水中パフォーマンスを開発。これも世界で初めてのイルカを使った水中ショーとして多くの関心を集めた。イルカのエコーロケーション能力を見せるパフォーマンスなど、創意工夫にあふれた水中パフォーマンスは、今も他のイルカショーに多大な影響を与えている

鴨川シーワールドのガイドへ
シロイルカの写真/鴨川シーワールド
写真クリックで拡大
世界初のイルカの水中ショーで、シロイルカのエコーロケーション能力を見せてくれる。
シロイルカの写真/鴨川シーワールド
写真クリックで拡大
シロイルカの写真/鴨川シーワールド
写真クリックで拡大
シロイルカの写真/鴨川シーワールド
写真クリックで拡大
八景島シーパラダイスのシロイルカ
八景島で会うシロイルカたちには、「イルカとヒトとの出会い」を最も感じさせられる。
円柱形の透明プールを自在に泳ぎ回るシロイルカたちは、しょっちゅう観覧者の前わずか20cmのところに現れて、何かしら私たちに話しかけているような仕草をするのだ。豊かな表情と、愛らしい仕草のとりこになっていると、突然大口を開けて威嚇するような顔をつくり、びっくり驚いてしまう。小さな子どもなど泣き出したりするくらいだ。
シロイルカも、毎日やってくるヒトを相手に遊んでいるのだろう。

八景島シーパラダイスのガイドへ
シロイルカの写真/八景島シーパラダイス
ドルフィンファンタジーのシロイルカは、とてもフレンドリー
シロイルカの写真/八景島シーパラダイス
パフォーマンスはシンクロナイズドスイミングのよう
シロイルカの写真/八景島シーパラダイス
首を自由自在に曲げられる
シロイルカの写真/八景島シーパラダイス
大きな口を開き、客を驚かせて遊ぶ
島根県立しまね海洋館AQUASのシロイルカ
バブルリングをつくるシロイルカ
AQUAS=アクアスでは、シロイルカのメス「アーリャ」が、空気を吐き出して作る泡の輪「バブルリング」を、一人遊びで作るようになった。その遊びをトレーナーがパフォーマンスとしていつでも披露できるようにしたところ、爆発的に有名になった。
イルカの仲間は自然界でもバブルリングを作って遊ぶことが知られているが、ショーのような形でパフォーマンスに取り入れられたのは世界で初めて。AQUASの入場者は急上昇し、携帯電話ソフトバンクのCMにも登場することとなった。
現在は、複数のシロイルカがバブルリングを自在に作って観覧者を楽しませている。

島根県立しまね海洋館AQUASのガイドへ
シロイルカの写真/島根県立しまね海洋館AQUAS
写真クリックで拡大
  今は複数のシロイルカがバブルリングを作ることができる。
シロイルカの写真/島根県立しまね海洋館AQUAS
シロイルカは大きい
シロイルカの写真/島根県立しまね海洋館AQUAS
写真クリックで拡大
シロイルカの写真/島根県立しまね海洋館AQUAS
写真クリックで拡大
名古屋港水族館のシロイルカ(ベルーガ)
名古屋港水族館に新たにできた「北館」のスターはシャチだが、日本初のシロイルカの赤ちゃんが誕生して以来、シロイルカの母子は新たなスターとなって人気を集めている。
2005年に誕生した赤ちゃんはベルと名付けられ、現在も順調に育っている。2007年には同じ母親と別のメスが新たに2頭の赤ちゃんを出産。1頭は死亡したが、ベルの妹の方は経過も順調。
ベルの名は、英名のベルーガが由来。名古屋港水族館では、シロイルカと呼ばずにベルーガと称している。

名古屋港水族館のガイドへ
シロイルカの写真/名古屋港水族館
母親について泳ぐシロイルカの赤ちゃん。
シロイルカの写真/名古屋港水族館
母親と大人のイルカに守られて泳ぐ赤ちゃん
シロイルカの写真/名古屋港水族館
水槽上部ではオーロラが演出される
ヒトを驚かせて楽しむイルカ
ヒトに興味をもって窓をのぞき込んでくるイルカたちは、いずれも何かを語りかけているようにみえる。彼らには超音波によって会話をするエコーロケーションの能力があるので、きっと本当に語りかけているのだろう。
残念なことに、ヒトはそのような能力を持ち合わせてはおらず、イルカたちが近寄ってきてただ嬉しくてはしゃいでいるだけだ。そんなわれわれを見て、イルカたちは、ヒトというのはなんて間抜けな動物なんだ・・・・と思っているのかもしれない。
ヒトの反応があまりにも鈍いからなのか、八景島シーパラダイスのシロイルカには、突然ヒトを威嚇する者まで現れた。いつもと変わらぬ笑ったような顔で近寄ってきて、嬉しくなってこちらも顔を寄せると、その瞬間グワッと口を開いて驚かせるのだ。
獅子舞の頭のごとく、大きな頭に大きく裂けた口だから、それはもう恐いのなんの。大の大人でも思わずのけぞるほどの迫力で、ちびっ子の中には泣いてしまう子もいる。
シロイルカは、観覧者のびっくり慌てた様子を見ると、満足げに去っていき、こっちの反応がシロイルカ的に満足のいかないものだと、何度もスゴイ顔をしてみせる。
この驚かせ遊び、彼らにとっては、ヒトとという別種の動物とコミュニケーションを取るという満足感を得られる、そうとうに面白い遊びなのだろう。