ネコザメ<頭の大きなサメ<サメの仲間水族館動物写真図鑑WEB水族館 全国水族館ガイド

全国水族館ガイドTOPへ
動物写真図鑑TOPへ
水族館に出かけよう。
WEB水族館
中村元
中村元 Facebook
中村元 Twitter
水族館の本・ガイド
水族館動物写真図鑑
イルカトレーナーになる

水族館を探す
50音順で探す
好みのタイプで探す
地図で探す

LINK
Plan・Do・See「はたらくのアイデア」
水族館プロデューサー『長所で勝負しない。弱点をいかに武器にするか』
にっぽんのマーケター2017年7月
マーケターの企み「中村元さん、水族館プロデューサー
文春オンライン2017年7月
中村元の『水族館哲学』から紹介します
モーニングショー「聞きトリ」2017年7月11日
水族館プロデューサー斬新アイデア
マリンガーデン、リニューアル物語(アニメ)


ネコザメと会える水族館

ネコザメ 猫鮫
ネコザメ目ネコザメ科/全長1m前後
ネコザメの写真/マリンピア松島水族館
(撮影地:マリンピア松島水族館)
ネコザメは、その名の通りネコの顔をしたサメで、大きな頭にずんぐりした体型はヌイグルミのように可愛い。ネコザメは、日本近海には普通にみられるサメで、飼育も簡単なため、海水魚を展示するほとんど全ての水族館で飼育されている。
ネコザメは海底でくらしていて、貝やカニ、エビ、ウニなどの殻の硬い生き物を好んで食べる。そのためネコザメの歯は、上下の顎が一つずつにつながった臼のような歯で、硬い殻を砕いて割るのに適している。サザエワリという異名もあるのだが、本当にサザエの殻も割ってしまう。
ネコザメの2つの背ビレには、骨が突き出たようなトゲが付いている。見かけは鋭いが、手で触ったくらいでは刺さるような危険なものではない。
ネコザメは卵生だが、卵はまるで宇宙からやってきたかのような不思議な殻に包まれている。
この殻は、らせん状になった黒い大きな塊だが、非常に硬くて丈夫。稚魚はこの中で1年ほどをかけ、20~30cmくらいの大きさにまで成長して誕生する。少なく産んで、安全に育てる方法である。
=写真はクリックで拡大します
ネコザメの写真/下田海中水族館
ネコザメの卵
(下田海中水族館)
ネコザメに会える水族館
思いつく限り羅列したが、ドチザメを飼育する水族館はこのリストよりもはるかに多いはず。
ネコザメの写真/油壺マリンパーク
ネコザメの正面顔はネコというよりカエル顔(油壺マリンパーク)
ネコザメの写真/海遊館
成長すると頭が大きくなる(海遊館)
ネコザメの写真/かごしま水族館
海草のベッドで休むネコザメ(かごしま水族館)
ネコザメの写真/マリンピア松島水族館
ネコザメの尾は可愛い(マリンピア松島)